2017年12月12日
ふるさと納税、今年はなんにしようかなぁ。
いそがしい年末のお楽しみの一つ、ふるさと納税。
12月31日が締め切りなのでこの時期になると家族会議が開かれます。
とはいっても食いしん坊一家なのでたいていグルメな食べ物、しかもお肉系がほとんどになります。
寄付金10000円コースでいま目を付けているのは、
黒毛和牛の切り落とし
北海道の毛ガニ
いくらのしょうゆ漬け
佐賀牛ステーキ
刺身用ボタンエビ
もつ鍋セット
この中からどれにするかこれから決めないといけないのですが、難しいです~
和牛の切り落としだと、どんぶりとか肉巻きおにぎりにしたり
お野菜巻いて揚げたり、
炒め物したり、
お鍋だってすき焼きとかしゃぶしゃぶとか
んーいろいろ出来るんですよね。
使い勝手がいいんですね。
冷凍で来るお肉だったら小分けにしておけるし。
カニ、いくら、エビはご褒美のお御馳走になりますけど、
そのときだけなんですよね。
主婦としては「いかに使えるか」がテーマなので、
無駄に深く考えてしまいます。
もう少し視野を広く持ったらいいのですが(笑)
どうせなら何年もかけて日本全国のグルメをとるのもいいですね。
あーこれなら毎年の楽しみがうんと増えそう。
当たり外れが怖いけど、それも楽しみのひとつになる!?
12月31日が締め切りなのでこの時期になると家族会議が開かれます。
とはいっても食いしん坊一家なのでたいていグルメな食べ物、しかもお肉系がほとんどになります。
寄付金10000円コースでいま目を付けているのは、
黒毛和牛の切り落とし
北海道の毛ガニ
いくらのしょうゆ漬け
佐賀牛ステーキ
刺身用ボタンエビ
もつ鍋セット
この中からどれにするかこれから決めないといけないのですが、難しいです~
和牛の切り落としだと、どんぶりとか肉巻きおにぎりにしたり
お野菜巻いて揚げたり、
炒め物したり、
お鍋だってすき焼きとかしゃぶしゃぶとか
んーいろいろ出来るんですよね。
使い勝手がいいんですね。
冷凍で来るお肉だったら小分けにしておけるし。
カニ、いくら、エビはご褒美のお御馳走になりますけど、
そのときだけなんですよね。
主婦としては「いかに使えるか」がテーマなので、
無駄に深く考えてしまいます。
もう少し視野を広く持ったらいいのですが(笑)
どうせなら何年もかけて日本全国のグルメをとるのもいいですね。
あーこれなら毎年の楽しみがうんと増えそう。
当たり外れが怖いけど、それも楽しみのひとつになる!?
Posted by ラベンダー畑 at 00:27│Comments(0)